【諦めないで】雀魂の「地獄モード」に苦しんでいる人に希望を与える記事(その1:微塵も想像しなかった結末)

2021年3月16日

どもども。
自称「スーパーヅガンプロ」こと、「まーじゃんこ」でごわす。

 

相変わらず、ボチボチとじゃんたま打ってますが、

まあまあ、パッとせんことこの上ない

 

ちょこちょことトップを獲ることが出来ているんだが、

 

やはり、

(リーチ時のでかい放銃やどでかい親被りなど)

「回避しようがないラス」

が異常なほどに多く、

 

せっかくポイントが増えても、

この回避しようがない「ダンラス(多くが吹っ飛び)」で一気にポイントが減らされ、

 

結果、

豪2の2000前後を延々と彷徨っている状態なのであ~る。

↓最近はこんな感じよ。


 

しかし、

それでも、明らかな「地獄モード」or「準地獄モード」と思われる展開でも、

どうにかラスを回避することが出来たケースも確かに存在するので、

 

こうした、

「地獄モード回避成功」

の一局などをいくつか紹介していこうと思う。

 

まず、最近の対局の中で最も印象的だったのが下の1局。

 

南1局の時点で点数こそほぼ原点だったが、

じゃんたま特有の「地獄モード」を強く予感させる展開だった。

 

例えば、31700点で迎えた東3局では、良型のリーチ時に下家の親の「ダブ東ドラドラ」の副露手に放銃
その後にいくらか巻き返すも、対面のダマに2度放銃するなど、

「こりゃあかんわ…」

と半ばあきらめムードで迎えた南1局だ。

対面が「天国モード」と思しき和了を連発し、41200点でトップ目

おいらは、一時は浮いていたものの、ほぼ原点(25300点)に戻ってしまい3着目。

親の上家(ラス目)は5100点でハコが近いが、

こうした展開で何度もラス目に捲られて、最後はおいらがダンラスで終わらされる展開を多数経験しているために、

細心の注意が必要だ。

 

配牌こそパッとしないものだったが、

序盤の終わり近くに、下のような聴牌になる。

カン3ピンだが、まあ3色だし、そんなには悪くないっしょ。

・・・しかし、これ、どうすっかな~。

とにかく、(なりふり構わず勝負に出てくるであろう)ラス目の親に連チャンされるのが一番嫌なので、

ここはダマで様子を見ることにするか。

 

そのまま、変化のない(自模らず&出ずの)展開がしばらく続いていた中…

むむっ!?

下家が8ピンを暗カン。

そして、

そのまま9ピンツモ切りリーチ。

おいらの手はドラが1つ付いて、

出あがりで5200点、自摸で7900点の手に進化

しかし、、

ここまで全く当たり牌が出てこない(出そうな気配がない)し、

むしろこれは、

「放銃注意報」発令なのでは!!??

 

しかも、、

下家の河には有力な情報が少ないし、

これは、

(いつもの)「本格地獄モード発動」&「ダンラスフラグ」なのでは!!??

・・・

そう思っていると、

おいらの手元には6ピンがやってきた。

 

・・・確かに、

地獄モードのムードがぷんぷんに漂いつつある中)
3位で終わっても良しと考えつつ、ラスをどうにか回避させることを最優先するのなら、
ベタ降り(9ピン対子切り)を選択するのも、ありといえばありだろう。

 

しかし、、、

リアルでも他のネット麻雀でも、

そしてじゃんたまでも、

常に自分自身のスタイルを最後まで貫くのがおいらのポリシーであり、

「麻雀魂」だ!!!

・・・

・・・となると、

ここは100%、これしかない!!

6ピンツモ切りろぅぃーーーーちっ!!!

 

後は運を天に任せて、
ただただ死を待つ結果を待つのみ。

…と、

 

一発で来るんかいっっっ!!!!

交わし手だったはずの「3色のみ」が跳満に大変身

…ってことは!!??

やったね!!!大逆転トップ♪(しかも100点差)

・・・

ちなみに、

他家の手牌を開けると…

ラス3ピン一発ツモでした。

・・・

この半荘でおいらが逆転勝利できた要因だが、

これは単においらの「真っ向勝負選択」&「奇跡のラス牌一発ツモ」だけではなく、
他にも重要な要素が複数ある

 

まず、この局だけで言うと、

下家は、↓この状態から8ピンを暗カンして9ピンツモ切りリーチ(4-7ピン待ち)したが、どうだろう。

おいらだったらこれは絶対にカンしないし、

4枚ある8ピンを切って、「4-7ピン・6-9ピン待ち」のリーチをかける

そうすれば、めったにないほどの最高形の聴牌(おまけに、6ピンであがれればメンタンピンになり、裏ドラが1つ乗っただけで満貫レベルになる)になるし、
特に8ピンの壁になっている9ピンなどは非常に出やすい。

とにかく、他家が降りても自模れる確率が相当高い「最強の聴牌形」だ。

つまり、カンして4-7ピンのみになってしまうのとは、天と地の差であり、
この暗カン&リーチは、自らのあがれるチャンスを半分以上潰した上に、
他家が高得点であがれるチャンスをアシストした判断ミスだったと思う。

事実、

下家が「4-7ピン・6-9ピン」でリーチをかけていれば、

おいらが1発で最高のド高め(6ピン)を引かされ、そのまま放銃していたではないか。

※つまり、下家が最良の判断をしていれば、やはりおいらは(じゃんたまさん渾身の)「スーパー地獄モード」で沈没していたということ。

 

これに加えて、
おいらが勝てた原因は他にもある。

 

それは、

トップ目の対面が、良型聴牌にもかかわらず、ダマの安手和了を連発しており、

明らかに「交わし」にかかっていた(”逃げ麻雀”になりかかっていた)ことも左右した。

(そして、「最大の地獄モード」は上家だった模様…^^;)

 

リアルでもそうだが、

東場終了辺りで4万点前後でトップ目にいる場合、

この段階で「逃げ麻雀」に走ると、あまりいい結果にならない(最後は捲られる)ことが多い。

 

何でもそうだが、

「攻撃は最大の防御」であり、

良型聴牌であれば、(3ハン以上の手でない限り)トップ目でも積極的にリーチし、さらなる高得点を狙う&他家の戦意を徹底的に削ぐべき

だと思う。

 

・・・

とまあ、

じゃんたまといえども、

こうしたケースも確かにあるので、

これらの記事が、長期的な「地獄モード」に深く苦しんでは絶望の淵にはまっている雀士さんの希望になれればうれしいっす。

 

次の記事でも、

こうした「地獄モード回避成功」の事例を紹介しようと思うので、

乞うご期待っす!

========================

●コメントを投稿される際のご注意

最近、マナーや常識が守れない悪質なコメントやスパムコメントが増えてきております。

当方で、最低限の常識が守れていないもの、悪質と判断させていただいたものについては、投稿者のIPアドレスやメアドをブログ上で公開させていただいたうえで、今後の投稿を禁止させていただきます。